本文へスキップ

オカザキサイクルは、安全を売る店、地域になくてはならぬ店として営業している自転車店です。

電話でのお問い合わせはTEL.096-325-0173

〒861-4101 熊本市南区近見1-11-12

安心・安全な自転車利用のために当店では

「TSマーク点検整備」をおすすめします!

自転車は日常の移動手段として欠かせない存在ですが、点検

整備を怠ると事故や故障の原因になることもあります。

TSマーク点検整備」は、自転車の安全性を確認し、

必要な整備を行ったうえで「TSマーク」を貼付するための

点検・整備作業です。これは「自転車安全整備士」が実施

するもので、自転車保険(傷害・賠償責任保険)付きの

安全認定
としての役割もあります。

   

 こんな方におすすめです 
 
 ●毎日自転車を通勤・通学で使う方
 
 ●ブレーキの効きやタイヤの摩耗が気になる方
 
 ●万が一の事故に備えて保険をつけておきたい方



TSマーク点検整備とは?

項目 内容
対象 普通自転車(電動アシスト含む)
実施者 自転車安全整備店(整備士が在籍)
点検項目 ブレーキ、ハンドル、タイヤ、ライト、反射材、ベル、
フレームの状態など20項目以上
所要時間 約15~30分程度(店舗により異なる)
費用 2,500円(税込、赤色TSマークの場合)
有効期間 1年間(点検日から)





TSマークの種類と補償内容(※主に「赤色」)

補償内容 赤色TSマーク
傷害保険 死亡または重度後遺障害:100万円
賠償責任保険 最大1億円(対人のみ)
被害者見舞金 入院15日以上:10万円
有効期間 点検日より1年間

点検整備のメリット

  • 安心・安全の証明
    きちんと整備されていることを対外的に証明できます。

  • 保険付きで万一の事故にも対応
    賠償責任保険付きで、加害者になった場合のリスクを軽減。

  • 自治体の条例対策
    多くの自治体で自転車保険の加入が義務化されており、
    TSマークはその要件を満たすことが可能です。